観光タクシー

長崎巡礼コース

平戸巡礼コース

西洋文化の歴史ロマン漂う地、平戸

平戸市は、九州本土の西北端、平戸瀬戸を隔てて南北に細長く横たわっている平戸島と、その周辺に点在する大小およそ40の島々から構成されています。南蛮貿易に関して長崎より古い歴史をもつ城下町・平戸は、弾圧と潜伏という隠れキリシタンの哀しい歴史も有しています。ぜひ長崎より足をのばして、もう1つの異国の地をたずねてみませんか?そんな平戸エリアの教会・史跡を巡るツアーです。

◎コース説明

長崎市内
長崎駅エリア
田平天主堂
ザビエル記念教会
松浦史料博物館
宝亀教会・紐差教会
島の館・山田教会
長崎市内

8時間コース

普通車 52,600円(税込)
ジャンボ(定員9名) 77,600円(税込)
※通行料、拝観料、入場料、駐車場利用料等は含まれておりません。

駅(JR長崎駅)・ホテルでお迎え

1

長崎駅エリア

「長崎駅エリア」には長崎観光のみどころが詰まっています。江戸時代の鎖国のもと、海外との唯一の窓口だった長崎。異国情緒あふれる風景が魅力です。海外との交流から生まれた行事や、長崎グルメなど見どころ満載。
2

田平天主堂

田平天主堂は、1886年以降、ラゲ神父やド・ロ神父が買い取った土地に黒島、外海から移住した信徒によってはじまる。1918年、信徒たちは、中田藤吉神父の奔走による寄付に助けられ、鉄川与助が設計・施工した最後のレンガ造教会を建てた。
3

ザビエル記念教会

禁教が解けて信徒が住むようになり1931年、大天使聖ミカエルに捧げた教会が建てられ、献堂40年にザビエル像を建て、「平戸ザビエル記念聖堂」とよばれるようになった。
4

松浦史料博物館

建物は1893年(明治26)松浦氏の邸宅として建てられたもので、鶴が峰邸と呼ばれていた。 1955年(昭和30)歴史博物館として開館、以来多くの観光客を迎えている。 松浦家は、鎌倉時代の初期、この地に落ち着いて以来、幕末に至るまで650年余転封等がなかった事から、貴重な遺産が豊富に残されている。
5

宝亀教会・紐差教会

宝亀教会は、黒島で洗礼を受けた宇久島の宮大工が1898年に建てたレンガ造教会。正面は一時白かったが、今は印象的な赤い色。側面のベランダも特徴的。 紐差教会は、カトリック信徒、隠れキリシタン、仏教徒が混在する紐差に1885年、教会が建ったとき、十字架が建っても迫害がおきないのでカトリックになる隠れキリシタンも増え、仏教徒の集団改宗もあった。現在の教会は、鉄川与助によって1929年に建てられた。
6

島の館・山田教会

島の館は、捕鯨、隠れキリシタン、民俗、魚の剥製の4つの常設展示室と、企画展示室からなり(展示総面積1,322平方メートル)、日本捕鯨の歴史や隠れキリシタン信仰の様相についてジオラマ(模型)や映像を駆使し、分かりやすく紹介しています。
山田教会は、1878年から平戸方面も担当したペリュー神父の働きによってようやく隠れキリシタンからカトリック信徒となる人々が現れた地区。1912年に鉄川与助の設計・施工でレンガ造の現教会が建てられた。
駅(JR長崎駅)・ホテルまでお送り
カスタマイズも可能!何でもお気軽にご相談ください。

観光タクシーの
ご予約・お問い合わせは

BlueCab, All rights reserved
電話でタクシーを呼ぶ
閉じる

佐世保エリア

0956-27-3636
(24時間365日)
佐世保タクシー株式会社

長崎エリア

095-820-0303
(24時間365日)
みなとタクシー株式会社
有限会社三和タクシー
あじさいタクシー

西福岡エリア

092-806-0333
(24時間365日)
西福岡タクシー株式会社